説明 | 商品詳細 千葉県の中でも特に香りがよく美味しい海苔が採れるといわれている新富津(しんふっつ)浜の焼き海苔です。 この海苔は”キズ”や”寿司はね”と呼ばれる海苔で、多少の小穴や焼きムラがあります。 大きな穴や破れがある訳ではないので、お家で使うのでしたらキズのりがおすすめです。のりは美味しさは同じでも小さな穴があるだけで仕入価格がグッと安くなります。よってキズのりは良いのりがお安くお求めになれます。 千葉の”のり”の特徴は割れにくくしっかりしていること、ご飯に包むとお口の中にのりの香りが広がることです。 おにぎりやお餅、お弁当などにお使いください。 品 名 : 焼海苔 寿司はね 青袋 50枚 原材料 : 乾海苔 原材料産地名 : 千葉県産 内容量 : 板のり 10枚入り×5袋 賞味期限 : 袋の枠外下部に記載 保存方法 : 直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい。焼海苔 寿司はね 青袋 50枚 千葉県産 |
---|---|
価格 | 2500円(税込) |
販売店舗 | アメ横 三香園商店 |