説明 |
【幸水梨】甘みが多く酸味が少なく、甘くておいしい 名称:和梨 産地名:千葉県 内容量:3kg 保存方法:風通しの良い涼しい場所 【収穫、発送時期】 幸水:8月上旬〜8月下旬 上記日程はあくまでも目安です。 自然の恵みですので収穫時期は天候に左右されますのでご了承ください。 8月上〜中旬以降、順次発送致します。 大玉商品は発送が遅れる場合がございます。 収穫状況によりお盆には間に合わない場合があります。 【送料】 沖縄へのお届けは別途1,000円かかります。 航空便で北海道、九州へ発送の場合は別途500円頂戴いたします。 ※航空便をご利用の際は備考欄にご記入ください。 ※指定がない場合は通常便での発送になります。 ※鹿児島県、東京都の一部離島は配送日数に時間がかかり、商品の鮮度の保証ができませんのでご注文をお受けできません。あらかじめご了承下さい。 【必ずお読みください】 当店では金額の分かる書類等は入れておりません。 一緒に他品種をご購入される場合は、品種毎に決済してください。 ※発送漏れが起こる場合があります。市川の梨について ・市川市は梨の栽培に適しており、200年以上の伝統がある千葉県第一位の産地です。 ・減農薬栽培に取り組み、堆肥・魚粕・菜種粕等、使用の有機栽培は梨の甘み・美味しさ抜群です。 主な品種 幸水梨 出荷時期:8月上旬〜8月下旬 甘みが多く酸味が少ない。甘くておいしい 豊水梨 出荷時期:8月中旬〜9月中旬 甘み酸味とも多く味が濃く、やわらかでおいしい 新高梨 出荷時期:9月中旬〜10月中旬 甘みが多く、酸味が少ない。やわらかくておいしい。1kg以上に育つものもある。 あきづき梨 出荷時期:9月中旬〜10月上旬 果肉は緻密で糖度が高く、果汁も豊富。酸味は少なめでシャリシャリとした食感です。 おいしさのポイント おいしさ味覚は、甘み成分の糖分と酸味成分の有機酸の調和がポイントです。梨は10℃前後で冷やして食べるのがおいしいと言われています。 |