説明 |
品名 段重ね「贅」 名称 米菓 内容量 〈其の壱〉やみつきしみかりせん110g×2袋、豊年揚げ5枚、さがえ焼7枚 〈其の弐〉だだちゃ豆みそ6枚、だだちゃ豆サラダ6枚、つや姫の極焼5枚、私季七撰8枚×4袋 原材料名 【やみつきしみかりせん】 うるち米(国内産)、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、砂糖、果糖ぶどう糖液糖、かつお節エキス、昆布エキス、食塩/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素 【豊年揚げ】 うるち米(国内産)、植物油脂、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、砂糖、でん粉、はちみつ、デキストリン、かつおだし粉末、焙煎調味料(小麦・大豆を含む)/調味料(アミノ酸等) 【だだちゃ豆みそ】 うるち米(国内産)、植物油脂、でん粉、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、砂糖、みそ(大豆を含む)、大豆(だだちゃ豆(遺伝子組換えでない))、みりん、デキストリン 【だだちゃ豆サラダ】 うるち米(国内産)、植物油脂、でん粉、大豆(だだちゃ豆(遺伝子組換えでない))、食塩、チキンコンソメシーズニング(小麦・大豆・鶏肉を含む)/調味料(アミノ酸等)、香料 【つや姫の極焼】 うるち米(山形県産つや姫)、植物油脂、でん粉、食塩、たん白加水分解物(小麦・大豆を含む)、小麦発酵調味料 【さがえ焼】 うるち米(国内産)、植物油脂、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、でん粉、砂糖、ぶどう糖、のり、豚肉エキス、チリソース(りんごを含む)/調味料(アミノ酸等)、酸味料 【私季七撰】 〈木の葉〉うるち米(国内産)、植物油脂、アオサ粉、食塩/調味料(アミノ酸等) 〈有明巻〉もち米(国内産)、のり、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、砂糖、水あめ、みりん、かつおエキス(さばを含む)/調味料(アミノ酸等) 〈黒豆もち〉もち米(国内産)、黒大豆(遺伝子組換えでない)、植物油脂、食塩 〈鉄板焼〉うるち米(国内産)、植物油脂(大豆を含む)、食塩/調味料(アミノ酸) 〈白雪焼〉うるち米(国内産)、砂糖、粉糖、植物油脂(大豆を含む)、食塩、卵白(卵を含む)/調味料(アミノ酸等) 〈えび桜〉うるち米(国内産)、植物油脂、えび、食塩/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、ベニコウジ色素 〈豊穣焼〉うるち米(国内産)、植物油脂、食塩/加工デンプン、調味料(アミノ酸等) 賞味期限 製造日より90日 保存方法 直射日光・高温多湿の場所をさけて、保存してください。開封後はできるだけ早くお召し上がりください。 配送区分 常温 外装サイズ 縦26cm×横25cm×高さ17cm(風呂敷の結び目含まず) さがえ屋の商品は様々な贈り物にご利用頂けます。 季節のご挨拶 御正月 お正月 御年賀 お年賀 御年始 母の日 父の日 初盆 お盆 御中元 お中元 お彼岸 残暑御見舞 残暑見舞い 敬老の日 寒中お見舞 クリスマス クリスマスプレゼント お歳暮 御歳暮 春夏秋冬 日常の贈り物 御見舞 退院祝い 全快祝い 快気祝い 快気内祝い 御挨拶 ごあいさつ 引越しご挨拶 引っ越し お宮参り御祝 志 進物 長寿のお祝い 還暦(かんれき) 還暦御祝い 還暦祝 祝還暦 華甲(かこう) 祝事 合格祝い 進学内祝い 成人式 御成人御祝 卒業記念品 卒業祝い 御卒業御祝 入学祝い 入学内祝い 小学校 中学校 高校 大学 就職祝い 社会人 幼稚園 入園内祝い 御入園御祝 お祝い 御祝い 内祝い 金婚式御祝 銀婚式御祝 御結婚お祝い ご結婚御祝い 御結婚御祝 結婚祝い 結婚内祝い 結婚式 引き出物 引出物 引き菓子 御出産御祝 ご出産御祝い 出産御祝 出産祝い 出産内祝い 御新築祝 新築御祝 新築内祝い 祝御新築 祝御誕生日 バースデー バースディ バースディー 七五三御祝 753 初節句御祝 節句 昇進祝い 昇格祝い 就任 弔事 御供 お供え物 粗供養 御仏前 御佛前 御霊前 香典返し 法要 仏事 新盆 新盆見舞い 法事 法事引き出物 法事引出物 年回忌法要 一周忌 三回忌、 七回忌、 十三回忌、 十七回忌、 二十三回忌、 二十七回忌 御膳料 御布施 お返し 御礼 お礼 謝礼 御返し お返し お祝い返し 御見舞御礼 感謝【段重ね「贅」】 大切な方へ心伝わる贈り物。自然豊かな山形から確かな素材と技でおつくりしたお煎餅・あられをお届けします。 コシヒカリを超える美味しさと評判の山形新ブランド米つや姫を贅沢に使用した【つや姫の極焼(きわみやき)】をはじめさがえ屋の人気お煎餅・あられ7種を豪華に詰合せました。 サックリとした食感のお煎餅・あられが多いのでお子様からご年配の方へご贈答用としておすすめです。 2025年6月3日出荷分より規格変更いたします。 詰合せ商品 つや姫の極焼 つや姫のおむすびをそのまんまやいたような。コシヒカリを超えたうまさと評判の山形県産「つや姫」を贅沢に使用。もちもち食感のつや姫を使用する事で驚くほどふっくら極上の焼き上がり。シンプルな塩味で噛めば噛むほど感じる「つや姫」の旨みが味わえます。 商品詳細をみる さがえ焼 すべての原点、ここに。まろやかな たまり醤油が 磯の香り豊かなきざみ海苔とあいまって心までほぐれていくような、とても懐かしい味わいのおせんべい。厳選した良質のお米を使い、丁寧に杵つきした生地だから、やわらく、なめらかなくちどけです。 商品詳細をみる 豊年揚げ ほおばるたびに笑顔こぼれる。鰹節の中でも高級品とされる本枯鰹節とアカシア蜂蜜を使用。こんがり美しいきつね色はまさに実りの秋の象徴。お口の中でじゅわ〜と広がる甘辛いたれの旨みは絶品。ひとくちほうばれば、誰もがつい笑顔になってしまいそうです。 商品詳細をみる やみつきしみかりせん とことん噛んでとことん味わう焼きたての大判せんべいをあえて割り、熱々のうちに濃厚たれにつけ込む。その後たれの旨みが逃げないよう低温でじっくりと乾燥させます。さがえ屋独自の手間暇を惜しまぬこだわりの製法。噛めば噛むほど旨みがにじみ出し同時にかりかりっとした食感が心地よく響きます。 商品詳細をみる だだちゃ豆せんべいサラダ味 山形県鶴岡市のごく限られた地域で大切に育てられてきた在来種「だだちゃ豆」。 独特な甘い香りと噛めば広がる強い甘みは他とは比べものになりません。そのだだちゃ豆を完熟させ焙煎し生地に練り込み焼き上げました。塩味だから味わえる滋味豊かなだだちゃ豆の風味がたまりません。 商品詳細をみる だだちゃ豆せんべいみそ味 老舗仙台味噌を贅沢に使用。無添加ならではのコクと旨み。だだちゃ豆の風味をそこなうことなく、さらに米の旨みを引き出す。職人が最後にたどりついたのは仙台味噌老舗「佐々重」の生味噌でした。無添加味噌ならではの深い味わい。噛むほどに味噌のコクと旨みが味わえ、挽いただだちゃ豆の風味と米の甘みも堪能できます。 商品詳細をみる 私季七撰(しきしちせん) 愛らしく、おもてなし。ひとつひとつが愛らしい、小さなあられを7種取りそろえました。そのままこぶりの器に盛りつければ、上品なお茶うけに。いいものをちょっとずつ、お召し上がりになりたい方へ。 「木の葉」「有明巻」「黒豆もち」「鉄板焼」「白雪焼」「えび桜」「豊穣焼」 商品詳細をみる |